KIRINJIの「ナイーヴな人々」が、広告クリエイターのリアルな日常を撮影したドキュメンタリー映画『The Creative Life』の主題歌に決定した。
10月14日、虎ノ門ヒルズ TOKYO NODE で開催の<虎ノ門広告祭>にて10月24日に初公開される映画『The Creative Life』の予告編映像が公開された。『The Creative Life』は、 広告クリエイターたちの日常を記録したドキュメンタリー映画だという。「クリエイター」と呼ばれ、ときには美化されがちな彼らのリアルを追う作品となっている。考え、悩み、つくる。クリエイティブの最前線で生きる彼らは、なにと戦っているのか。この街のどこかに生きる人たちの一日に密着する映画になっているとのこと。
https://www.youtube.com/watch?v=QtJT_x373tU
主題歌である「ナイーヴな人々」について、周りからは華やかな仕事だと思われがちな広告クリエイターも、実際にはナイーヴに悩み続ける一面を描く本作の描く人々に合致する楽曲だったことから、企画者の鈴木健太の提案により決定した。「ナイーヴな人々」は、2013年にリリースしたKIRINJI兄弟時代のラストアルバム『Ten』に収録された楽曲。KIRINJIにしか描けない応援歌のひとつとなっている。
~2025年10月24日(金)の8日 間、虎ノ門ヒルズの情報発信拠点・TOKYO NODEにて、「ビジネス、アート、テクノロジー、エンターテインメントを繋ぐクリエイティビティ」をテーマに開催される国内最大規模※1の広告クリエイティブフェスティバルです。 原研哉、大貫卓也、井口皓太、森本千絵など広告界のレジェンドから、深井龍之介、藤原ヒロシ、山口周、藍にいな、平野紗季子など総勢約400名のクリエイターが参加し、会期中には120以上のイベントを開催予定です。 ※1:当実行委員会調べ
・開催期間: 2025年10月17日(金)~2025年10月24日(金)10:00~22:00 ※10月18日(土)は22:00~24:00で一夜限りの30歳以下限定イベント開催 ・会場: TOKYO NODE (東京都港区虎ノ門2-6-2 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 8F、45F、46F) ・主催: 虎ノ門広告祭実行委員会 ・会場協力:森ビル・TOKYO NODE ・特設サイト: https://toradfes.com ・チケットサイト:https://cloud-pass.jp/project/toradfes
https://www.youtube.com/watch?v=QtJT_x373tU
© BARKS, Inc.