KIRINJIの「ナイーヴな人々」が、広告クリエイターのリアルな日常を撮影したドキュメンタリー映画『The Creative Life』の主題歌に決定した。

10月14日、虎ノ門ヒルズ TOKYO NODE で開催の<虎ノ門広告祭>にて10月24日に初公開される映画『The Creative Life』の予告編映像が公開された。『The Creative Life』は、 広告クリエイターたちの日常を記録したドキュメンタリー映画だという。「クリエイター」と呼ばれ、ときには美化されがちな彼らのリアルを追う作品となっている。考え、悩み、つくる。クリエイティブの最前線で生きる彼らは、なにと戦っているのか。この街のどこかに生きる人たちの一日に密着する映画になっているとのこと。

https://www.youtube.com/watch?v=QtJT_x373tU

主題歌である「ナイーヴな人々」について、周りからは華やかな仕事だと思われがちな広告クリエイターも、実際にはナイーヴに悩み続ける一面を描く本作の描く人々に合致する楽曲だったことから、企画者の鈴木健太の提案により決定した。「ナイーヴな人々」は、2013年にリリースしたKIRINJI兄弟時代のラストアルバム『Ten』に収録された楽曲。KIRINJIにしか描けない応援歌のひとつとなっている。

![](https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_a…

Similar Posts

Loading similar posts...